忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/22 11:06 】 |
やっぱ牛乳でしょww

それよりなによりやっぱ筋肉痛だ,ばかやろー。

タイトル?

特に意味は無いけど何か?

ネタ?

特に無い。

ただ筋肉痛になったということだけ言いたかった。

特に腕が死んでる。

足は登校時の団子坂のチャリ登りで鍛えてるから余裕ww

ピンクの変則無しママチャリで鍛えた脚力をなめてもらってはこまる(=゚ω゚=)=3

高校のときは学校帰りに家とは真逆の正善寺ダムまで行ってましたから。

しかしながら腕がいかん。

左がーーーーーー。

おいらの左がーーーーーー。

もうジャブうてねーーーーーーー。

世界を制すことができねーーーーーー。

そんくらいいたい。

巨人の星的に言うなら,最後の巨人対大洋戦の飛雄馬が伴に最期の大リーグボール3号を投げた直後に飛雄馬が感じた左腕の激痛並みにいたい。

 

と。

まぁ腕の痛みはここまでにして。

明日は内々定者懇談会がありまする。

何人なんだろ?とか思いながらも。

え?飲み会ないの??とか心配してる状況。

しかも雨だし。

せっかく買ったビジネスカジュアルが1日でクリーニング逝きかもという恐怖。

まぁ楽しんできます。

 

と,まぁ今日もこんな感じで。

では。

アーケード版エイリアンVSプレデターを昨日で全クリしたww

またお逢いしましょう。

PR
【2007/07/09 23:54 】 | 寝言。独り言。戯言。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
引越し・疲労・アルコール。

雨の予定が曇りでうれしい限りだが,いかんせん暑い。

今日は兄の引越しです。

昨日は結局あのあと寝たのが6時前でした。

はい,4時間もねてません。

朝8時,起きて宇都宮線登呂へ向かう。

ばか眠い。

9時に兄貴の家に着く。

嫁さんの両親&兄が嫁さん方の応援にきている。

迎え打つは病人側男3人衆。

あ。

結局父も休みが取れたので強制連行です。

現場着いて気づいたが,4階立て4階でエレベーターねぇorz

そうなるとおいらが呼ばれた理由は階段降ろし人員か。

えーえーそうですよね。

部屋に入るとまぁある程度はできあがってる模様。

そうなるとデカブツは冷蔵庫,食器棚,洗濯機,チェストくらいか?

というわけで最初は食器棚から降ろす。

 

 

 

重い。

しかもガラス。

梱包も微妙。

嫁兄が運送屋らしく引越し屋をつかわなかったんすよ。

階段も地味に狭いので,3手で降ろす。

あーーーーーー。

しんど。

そして降ろしても4階にあがんのがメンドクサス(´・ω・`;)

冷蔵庫。

無駄に4ドア冷蔵庫なんか使うんじゃないよ,ホントに。

あーーーーーー。

しんど。

持つとこがないので2手で降ろす。

新婦側兄と新郎側弟で家族を超えた感動的共同作業。

そんなもんいらんから,軽くしてくれ。

握力30%ダウン。

デカブツ過ぎたら次は箱ものが降ります。

約40らしいから3個降ろしで13回くらい往復すりゃいいだろ。

と思いきや。

新婦側両親は老夫婦のため一個づつしか持ってこない。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工。

40往復は地獄。

とりあえず3個たまるまで待ってから出発。

なんとか終わらせるがしんどい。

脚力25%ダウン,追加効果で鈍足発動。

昼飯。

新婦側両親の手料理。

食らう。

うん,煮物甘いし,漬物しょっぺ。

おにぎりだけ喰らい,やっぱ朝は食うべきだなとふと思う。

あとは小物降ろして・・・・また階段10往復。脚力更に15%ダウン。

最後に洗濯降ろして・・・・右手握力20%台にまで低減,左手死去。

最後にチャリンコ乗せて。

糸冬 了。

2tロングがぎっちりリミットいっぱい。

新居へ。

新郎側父の運転が怖いらしく,我が父免許不携帯で運転。

おいらが運転しようかと言ったら丁重にお断りされました(ぁ

新居は2階建て4LDK,土地付き3500万くらいらしい。

最寄り駅はなんとニューシャトル

マジくずだわー。

飯田橋勤務なのに,大宮以北とかありえんわー。

とまぁ兄貴のことはさておき。

もう14時くらいだったので。

特攻(ぶっこむ)。

わしら狂乱麗舞やぞ(意味不明

トラックから玄関まで一人で運ぶ。

全力。

ダッシュ。

30分でデカブツ以外終わらす。

デカブツ運ぶ。

握力回復していないのでいろいろやばい。

なんとか終わる。

15時半。

荷動き糸冬 了。

開梱とか勝手にやれよ。

ビールが振舞われる。

一番絞り2本飲む。

このビールのためにタダで働いたようなもんだ。

と帰ろうと思っていたそのとき。

「はいこれ」

え?

「気持ちだからw」

向こうの母にもらう。

 

 

 

 

 

 

 

やった,日当2万出たwwwwwwwwwwwwww

まぁ父と二人で2万円のアルバイトならまぁいいかww

3度断り,結局もらうw

帰る。

ニューシャトルばーかw

高崎線寝る。

家に着く。

飲む。飲む。

飲む。

飲む。

寝る。

起きる。

ブログ書く。

寝る。

 

とまぁ今日はここまで。

では。

そばを茹でたら火傷した。

またお逢いしましょう。

【2007/07/08 23:57 】 | 寝言。独り言。戯言。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
tanabota

棚からぼた餅とはよく言ったもので。

寝たら2時間で目が覚めて。

今日は七夕だったみたいですな。

おいらの単位はまさにタナボタ。

どーしようか,迷ってるうちにPCつけたり。

まぁ曇りだったわけですが。

単位は取るものではなく拾うもの。

明日は引越し手伝いで7時起きだってのに。

未来すら曇ってるおいらには天の川なんて元から見えるわけがないわけです。

土曜3限のサービス業のマーケティングは就活による欠席認定のネタがかなり公式なものでないといかんわけらしいです。

まぁもうすぐ寝ますけどね。

実際特に見る気もねーよ。

手帳に適当なこと書いてコピーして,就職課にハンコもらうという面倒極まりない事実。

というわけで今日は2行飛ばしで読むブログを作ってみる。

1年に1回逢瀬が許される関係なんて,悲しいだけで,それは成り立っているといえるのかすら疑問に問う。

中原うぜーな。これだからチャイ人は嫌いなんだよ。

まぁ見にくいだろうけどね。こっちも書きづらいわ。

それはただの人間が考えた後付の理由であり,実際そんなロマンはただの空想の産物なんだよ。

6回分の欠席がチャラになるかの博打をしかけてみるかね。

特に理由は無いが,なんとなく思いついただけだよ。

まぁロマンやら空想自体を否定するわけではないが。

月曜あたりに就職課で抗議開始だな。

1回で3回分のネタを考えるって大変なんだよね,おいらも。

現実はとても厳しい。

話術と脅迫とすり替えでやってみるさ。

たぶんもうめんどいからやんない。

だからこそ空に物語を求めるのかもしれないな。

 

 

以上。

見にくい見にくい2行飛ばしブログでした。

寝る。

では。

引越しそば?いやいや,引越し酒だろ?

またお逢いしましょう。

【2007/07/07 23:32 】 | 寝言。独り言。戯言。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
S・F・F

SFF。

野球界では20世紀最後の魔球といわれたスピリット・フィンガー・ファストボール。

しかし我が家では。

てかおいらだけは。

今日この魔球の意義を塗り替える!!

 

 

スゴイ古い福神漬け。

略してSFFということにする!!!

どーするよ?

賞味期限が2004年6月。

で。

しかも開封済み。

いつあけたかすらわからんし。

04年6月って東京出て来たばっかじゃんとか思う前に。

今07年ですよね?っていう疑問をついついSFFに対して敬語で投げかけてしまった。

 

で。

ここで疑問に思うことが。

06年9月に引越しをしたときにはあったのかという疑問。

いやーこっち来てから食った気ないんだよなー。

てことは前の家にいたときか?

気づかんもんかなーとか。

思いながらも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開けてみた。(ぁ

 

 

 

 

 

 

カビは生えていない。臭いも腐臭はしていない。

うーむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食ってみた。(ぇぇぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぁっ!!こっ!これはっ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん。味はなんか濃い。

なぜか福神漬けなのに歯ごたえがない。

ぷにっと口の中でとろけるぞっ!!!

 

こいつはっ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新手のスタンド使いかーーーっ!!(何

 

 

 

 

 

というわけで吐き出す( ゚д゚)、ペッ

うん。

今度からは冷蔵庫の中はちゃんとチェックしよう。

 

というわけで今日はここまで。

では。

週4日 外で飲む飲む 親父かな。

またお逢いしましょう。

【2007/07/06 23:39 】 | 寝言。独り言。戯言。 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
なんか諸諸。

なんか特に書くことない。

が。

 

一応民意ですので今日も更新。

 

はー。

やっと山場を乗り切ったよ,私生活でね。

まぁ実際の山場は今週のテスト前授業に出るという学生生活における山場だったりする。

 

あ。

そうそう。

バイトは浪速にはもう戻れません。

仕事削減により全然暇だそうで。

よって何か他の身売り先を探さなきゃならん。

メンドクサス(=´ω`=)y─┛~~

 

ビールと煙草,いくらまでなら続けるの?という質問に対する最適解が見つかりました。

「そのときになったら考えます。」(ぁ

 

扇風機がほしいけど,クリップ型だとタイマーがない。

うーむ,しかしおいらの部屋にはもう扇風機置くスペースもない。

 

来週に行われる内々定者懇談会用の”びじねすかじゅある”なる服を買ってきました。

2万5千吹っ飛びました。

もちろん就活費として親に請求ww

 

だめだ。

最近テニスがしたくて仕方がない。

夏に帰ったら友達誘って行って来ます。

 

暑い。

というわけでもう半裸です。

え?見たい?

仕方ないなーww  クリック→

 

 

 

 

 

 

 

反転↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ばーかwwひっかかってやんのwww

公開するわけないだろがw

反転↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

先日また珈琲→秋葉原事件が起きました。

暑い日曜の午後だったので相当オイニーがツイキーなアキバでした。

ハルヒのBGMを全力で流してる車がいてフイタwww

 

脳内が狂い,聞こえてきたのは鳥の鳴き声。

え?

もう朝じゃんwwってのが今週3日くらいあった。

 

まぁ。

 

 

こんなもん。

では。

夏になると風呂にはいりたくなくなるのは仕方がないよね。

またお逢いしましょう。

【2007/07/05 03:02 】 | 寝言。独り言。戯言。 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]